MENU
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
お問い合わせ
無料サンプル請求
  1. ホーム
  2. blog
  3. エクスターフに関するブログ
  4. インテリアにも使える人工芝

インテリアにも使える人工芝

2020 8/30
エクスターフに関するブログ 人工芝の使用方法
2018年11月19日2020年8月30日

インテリアにも使える人工芝

 

庭やベランダに人工芝を敷いてみて、
余った人工芝が出てくることがあります。

 

こうした人工芝はちょっと加工すると、
家の中のインテリアとしても使うことができます。

 

たとえば、トイレのマット代わりに使うことも可能です。

 

もしもパイルが抜けやすいものなら、
足裏に付着するのを防ぐためにスリッパを着用しましょう。

 

芝のあるティータイム

トイレは殺風景になりやすいですが、
人工芝があることによって楽しい空間に変わります。

 

冬場に寒くなりがちなトイレであれば、
足元を適温に保つ効果も期待できます。

 

人工芝の良いところは、
家にあるハサミやカッターでカットできるところです。

 

また、両面テープなどで簡単に貼り付けられるので、
家の中のいろんなスペースに簡単に活用できます。

 

壁に張ってみても面白いデザインに見えますし、
室内の一部の空間や棚の上などをディスプレイすると、
見た目にもアウトドア感のある見栄えになります。

 

インテリアやDIYと言っても、
大きなものに利用するだけでなく
コースターに貼りつけて滑り止めにしたり、
子供たちに片付けさせるための目印としても使えます。

 

アイデア次第でいろんな使い方が可能です。

室内の人工芝

市販されているロングパイル人工芝では、
芝葉が長いものも多くなってきていますが、
ハサミなどでカットして室内で使うなら、
さほど長いパイルの人工芝は必要ありません。

 

長いとしても30~35mmもあれば十分だと思います。

 

また、室内のインテリアで使う時には、
芝葉があまりにも抜けると室内を汚してしまいます。

 

用途にもよりますが、裏面がコーティングされ、
芝葉が抜けにくくなっているものを使いましょう。

 

当店のエクスターフは様々な用途に対応でき、
かつ耐久性も高い高品質の人工芝です。

 

庭やベランダの施工で余ったものがあれば、
室内でも色々利用してみてください。

 

どこで使われるとしても、
きっとお役に立ってくれると思います。

 

エクスターフに関するブログ 人工芝の使用方法
DIY エクスターフ 人工芝
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次