MENU
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 施工実例
  • 幼稚園・保育園関係の皆様へ
  • 人工芝について
  • 排水技術 Drainage Pro
  • 会社概要
  • フィールドマジックTOP
リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
お問い合わせ
無料サンプル請求
  1. ホーム
  2. blog
  3. エクスターフに関するブログ
  4. 耐久性がよい人工芝の庭

耐久性がよい人工芝の庭

2023 3/22
エクスターフに関するブログ 人工芝について 人工芝の耐久性
2017年1月4日2023年3月22日

耐久性がよい人工芝の庭

面倒な手入れがいらない人工芝にしたらメンテナンスが楽なります。

そのことから、芝を変えてみようと思う人が増えているようですが、はじめての人工芝には不安があるようです。

これは、人工芝というと、どうしてもプラスチックでできた安価な製品といったイメージが長くあったからとされています。

芝が伸びることなく、枯れることもなく、手入れも楽になるなら人工芝はよいのですが、とても素材からして天然芝のような風合いは出せないだろうと思われているのかもしれません。しかし、最近の人工芝は違います。
性能がよくなり、見た目も非常によくなっています。
庭に使ったときは、まるで天然芝のような本物の印象を受けるレベルまで達しています。
リアルな雰囲気をもつ人工芝が多開発されるようになり、今では天然芝に代わる製品としてどこでも使われるようになっているのです。

人工芝敷設

人工芝は、天然芝が持つ面倒なメンテナンスなどのデメリットをいかに克服するべきかといったことから開発されてきた製品です。

そして、多くのメーカーが高品質の人工芝の開発を使命として開発してきた結果といってよいでしょう。

リアルな印象があるリアル人工芝の場合、見た目が向上しただけでなく、芝の性能や機能まで天然芝を超えるレベルまで向上させてきたのです。

リアル人工芝

リアル人工芝の特徴は、外観の良さと耐久性の高さにあります。

本物のような芝葉をイメージをもつパイルは、風が吹いたら天然芝のようにしなやかで、踏んでもすぐに戻るクッション性があるため、簡単に壊れない構造ともなっています。

見た目は天然芝との区別もつかず、耐久性にも優れています。

人工芝の素材は、プラスチック製からナイロン製やポリプロピレン製などに代わり、いまの人工芝では、かつての簡素な印象はありません。

そして人工芝がどのぐらい耐久性がよくなったのかについては、たとえば、リアル人工芝のフィールドマジックのエクスターフが証明しています。

エクスターフは、天然芝のよう雰囲気をいつまでも保つ高い耐久性を実現した人工芝です。

通常の人工芝の耐久性が3年から5年という中で、エクスターフの耐久性は10年以上と長く、比べものにならないほどの耐久年数があります。

本当に耐久性がよいのかと思う人もいるようですが、エクスターフの場合、保証期間を10年に設定するほどの自信があります。

このような人工芝を庭に使った場合、リアル感が違います。また、耐久性も違います。
その耐久性は運動場の芝としても使えるほどのものであるため、踏んでも大丈夫なのです。

そういったことから、直射日光が当たり、屋外の寒い環境であっても劣化が遅く、問題なく使えるといってよいでしょう。

つまり、人工芝でもフィールドマジックのリアル人工芝エクスターフのような高耐久の製品であるなら、耐久性がよい庭がつくれます。

また、エクスターフの場合、カットが容易なのが特徴です。
このような人工芝は、どのような場所にも設置できるだけでなく、どんな形状であっても関係なく設置できるので、庭を作るときは簡単に設置できるようになるといったメリットがあります。

エクスターフならどこに使っても耐久性は劣ることなく、人工芝ならではの性能を発揮します。

人工芝断面

人工芝は、耐久性を上げるために素材や加工が重要です。
エクスターフの場合、断面をUの形状にした長さが35mmのパイルにナイロンを使い、クッション性を高めるためにポリプロピレンを使っています。

これらの素材と加工が人工芝に耐久性を与えて壊れにくく、劣化しにくいものとしています。

さらに、ロールタイプであってタイル状ではないので、つなぎ目が少ないことも人工芝の特徴となっています。

フィールドマジックでは、自社スタッフによる工事が庭づくりに耐久性を与えているのです。

エクスターフでサッカーや野球などの激しい運動をやってもそう簡単には壊れることないので、庭に使うための耐久性としては十分なものです。

エクスターフに関するブログ 人工芝について 人工芝の耐久性
エクスターフ フィールドマジック リアル人工芝 人工芝 庭 手入れ不要 耐久性
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次