MENU
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
お問い合わせ
無料サンプル請求
  1. ホーム
  2. blog
  3. エクスターフに関するブログ
  4. よい人工芝施工業者の選び方

よい人工芝施工業者の選び方

2020 11/28
blog エクスターフに関するブログ 施工業者
2015年8月6日2020年11月28日

人工芝施工業者の選び方

 

エクステリアの工事を行うにあたって、

必ずといってよいほど頭を悩ませるのが、

「どこの施工業者に依頼をすればよいのか」

ということです。

 

 

家を新築した場合ですと、

建築会社が紹介してくれることがありますが、

何もそれに従う必要などありません。

 

IMG 2076

 

決める際に大切なポイントは、

「その会社の施工事例をみること」。

 

 

もしインターネットで業者を決めるのであれば、

施工業者のホームページに出ている施工事例をみてもよいですし、

家の近所で施工事例があれば、

それをみるのが一番わかりやすいかもしれません。

 

 

それでも迷ったら、インターネットや知り合いを問わず、

口コミをチェックすることです。

 

 

「あそこの業者は、初めは調子いいことばかりいっていたけど、

実際に工事が始まったら、

『もう少し、予算がないとイメージ通りのエクステリアに仕上げるのは難しい』

なんていわれたよ」

「私がお願いした業者は、予算決めの段階からすごく丁寧に説明してくれたし、

最後まで要望通りにつくってくれたよ」

などと、どういわれているのか、確認するのもよい方法です。

 

IMG 2344

このあたりはホームページだけをみるよりも、より真実が書かれていることだって

あるはずですし、信ぴょう性の高い情報と考えておいても、損はありません。

 

 

そうして「よし、この業者にお願いしてみよう」

と決まったら、積極的に連絡をしてみてください。

 

 

もし1社の業者に絞りきれなくても、

2〜3の業者から相見積もりをとって、

そこから判断してみるのもよい方法です。

 

 

どういった資材を使うのか、

工期はどのくらいかかるのか、

問題点があったとしたら、どう解決していこうと考えているのか……

 

 

このあたりのことを比較し、検討していくためにも、

相見積もりのメリットは十二分にあると、私は考えております。

 

IMG 2342

さらに相見積もりをとることによって、

担当者の人となりをみて、その会社の良しあしを

判断することだってできるはずです。

 

 

エクステリアの仕上がり具合やかかった費用が

納得のいくものにするためにも、

施工業者の選定については、慎重に行うようにしてください。

 

 

フィールドマジックのリアル人工芝エクスターフの詳細はこちら

blog エクスターフに関するブログ 施工業者
エクスターフ フィールドマジック リアル人工芝 人工芝 施工方法 施工業者 選び方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次