ケーヨーデイツーの人工芝はどうなの?

人工芝パネル
様々なホームセンターにおける人工芝を見ていますが、
関東圏にあるケーヨーデイツーというホームセンターの
人工芝について今回は解説します。

ケーヨーデイツーではオリジナルの人工芝を販売していますが、
オンラインストアで販売されているものは、
1m×1mのタイプと、1m×5mの2タイプになっています。
1平米あたりの価格が2480円となっていますので、
ホームセンターの人工芝の相場なりと言えます。
芝葉はグリーンの比率が多い印象です。
パイルの長さが30~35㎝となっていますので、
ボリューム感がある人工芝だと言えそうで、
敷いた場所に鮮やかに緑色を見せてくれそうです。

人工芝
ただし、やはり耐久性については他のホームセンターで
取り扱っている人工芝と同様で、やや弱めでしょう。
あまり屋外利用を意識しているものでは無さそうです。
屋外利用の場合には、地面の状況などによって生じる
反りなども検討する必要があり、両面テープやU字ピンだけでは、
浮いてしまう可能性もあります。
1~2年程度であれば野外の使用にも耐えるかもしれませんが、
長い期間の使用になれば、芝のマットが浮いてきたり、
芝葉の部分が劣化して硬くなったりボロボロ崩れたり、
そういった可能性があります。
これはケイヨーデンツーに限らず、
多くのホームセンターの人工芝に言えることです。
これらの人工芝の品質が悪いというよりは、
使い方などをよく検討して商品に合った使い方をすべきです。
人工芝使用例
当店のエクスターフは基本的に庭などの野外を意識しており、
高い耐久性と品質の保持性を持っています。
野外でフットサルや野球に使ったとしても劣化が少なく、
普通に庭などに使う程度なら10年は保証できる、
そういった高い耐久性が自慢のプロ人工芝です。
利用シーンを選ばない高品質な人工芝は、
庭やベランダ、スポーツ施設などだけではなく、
イベント用など様々な場面で使われています。
使いやすく高耐久な人工芝をお求めの方は、
ぜひ当店のエクスターフをご検討ください。