DCMカーマの人工芝
全国展開しているホームセンターのひとつに、
DCMホールディングスが運営しているDCMカーマがありますが、
このカーマの人工芝は特徴的な商品です。
2017年の4月から販売されているオリジナル人工芝は、
抗菌・抗カビ能力のある銀イオンを配合したパイルを使用し、
人工芝の機能性を高めているようです。
人工芝を使っていると、雨の後に水がたまったり、
また繰り返し踏みつけたりしているうちに雑菌が付着し、
増殖して嫌な臭いを放ったり変色することもあります。
そういったリスクを少なくする商品として、
利用者のニーズに応えているのではないかと思います。
ロールタイプのものからジョイント式のものまで、
様々な種類の人工芝を扱っているカーマは、
サイズも様々な展開がされているため、
シーンに応じて利用しやすい人工芝を提供しています。
DCMカーマに限らず、ホームセンターで販売される
オリジナルの人工芝の多くは、
売れ行きが良い層を狙った商品です。
今は一戸建てよりもマンションなどに住む人が多くなっており、
人工芝の活用ニーズもマンションなどがより多くなっています。
つまり、この層が中心ターゲットです。
マンションなどでは、基本的に一戸建ての庭ほどの
耐久性や防水性能は必要なく、また設置する面積も狭く、
張り替えはさほど面倒でないということや、
引っ越しなどが比較的頻繁に生じるため、
そこまで耐久性が重視されていない傾向があります。
屋外用の人工芝なら耐久性としては5年以上を基本として
考えて作られていますが、ホームセンターの人工芝は、
3~5年程度の耐久性で考えられたものが多いようです。
ですから、もしも庭などの屋外・広い面積に対して
人工芝の敷設を考えているのであれば、
やはり専門業者が提供している耐久性の高い商品を選ぶべきです。
以前より、当店のエクスターフは10年保証の耐久性に加えて、
抗菌・防臭効果のある成分を配合して作っていますので、
安全かつ衛生的で、お子様やペットの遊び場でも最適で、
多数の実績のあるプロ仕様の人工芝です。
安全性が高く衛生的な人工芝をお求めの際には、
ぜひ当店のエクスターフもご検討いただければと思います。