MENU
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 施工実例
  • 幼稚園・保育園関係の皆様へ
  • 人工芝について
  • 排水技術 Drainage Pro
  • 会社概要
  • フィールドマジックTOP
リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
お問い合わせ
無料サンプル請求
  1. ホーム
  2. blog
  3. エクスターフに関するブログ
  4. お手入れがいらないベランダの人工芝

お手入れがいらないベランダの人工芝

2024 2/05
エクスターフに関するブログ 人工芝について 人工芝のお手入れ
2017年1月13日2024年2月5日
マンションのベランダで使う人工芝

お手入れがいらないベランダの人工芝

 

ベランダ

 

人工芝は、その人工素材がもつ性能や機能から
自然素材を超えるものとなっています。

これは天然芝が持つデメリットを解決するために
開発されたものであり、
いまではさまざまなところで使われるようになりました。

メンテナンスが楽な人工芝は、
庭はもちろんこと、運動場やゴルフ練習場、
マンションのバルコニーや住宅のベランダなどのほか、
天然芝が使えなかったところでも使えるようになったようです。

そのことから、天然芝に代わって
人工芝がどこでも見られるようになったといってよいでしょう。

また、最近の人工芝は、性能や機能が向上しているほか、
見た目の良さも向上しています。

人工芝の中でもリアル人工芝の場合、
観賞用として使える機能が向上していることが特徴で、
外観は天然芝のような本物の印象を与えてくれています。
高性能なリアル人工芝は、庭やベランダに使われるようになり、
いろいろなところで目にするようになったのです。

住宅のベランダでは、人工芝を自由に敷くことができるので、
マンションのベランダのような制約はありません。

そのことから、いろいろな種類の人工芝が
設置できるといってよいでしょう。
しかし、ベランダに設置できる人工芝は、
素材や性能や外観などの違いによって異なるので
製品を選ぶときは注意が要ります。

ベランダに敷く人工芝には、
パイルがプラスチックのものから
ナイロン製のものまでありますが、
プラスチック製のものは、
人工芝が登場したころの製品によくみられたもので、
今では安価な製品として販売されています。
これは、見た目も性能もいまいちであるため、
一般的に観賞用としては使いません。

これに対して、ナイロン製の人工芝は、
やわらかくてふんわりとした印象があります。
ナイロン素材の製品は、本物のような仕上がりであるため、
リアル人工芝に多く使われています。
天然芝に近い自然素材のようなナチュラルな印象の素材感を楽しめます。

また、ナイロン製のリアル人工芝は、
プラスチック製のものよりも耐久性がよくて
劣化しにくいことから耐久年数が長いことが特徴です。
そして、リアル人工芝の場合、
基層部分にクッション性を高めるなどの工夫が施されているため、
性能が高い製品が多くあるのです。

 

人工芝

 

さらに、リアル人工芝の場合は、
天然芝のようなリアル感やクッション性を与えるために、
複雑な構造となっています。

基層部分やパイルの仕上がりには
特に配慮しているものが多くあるようですが、
プラスチック製でできた人工芝に比べて、
汚れや損傷などが気になるものです。

そのようなことから、ベランダにリアル人工芝を使った場合は、
芝のお手入れが大変になる印象を受けますが、
思ったよりも汚れにくいようで、
中にはお手入れがまったくいらないという人工芝もあるようです。

フィールドマジックが販売や施工している人工芝は、
本物みたいなリアル感が特徴です。
耐久性はよく、10年間保証がつくほどの
性能の高さを示したオリジナル製品です。

フィールドマジックの人工芝は、
草取りや水やりや肥料がいらないのでメンテナンスがよく、
コストダウンも可能であるため、
これなら汚れがつきにくく、
簡単に清掃できて面倒な手入れがいりません。

 

人工芝施工

 

そして、フィールドマジックでは、
自社の専門スタッフが工場であらかじめカットしたものを
現場に持ち込んで工事します。

ベランダに人工芝を敷く工事の場合、
通常必要となる大がかりな路盤工事や
防草のための工事やジョイント工事などが
あまりないことから、短時間で設置できます。

フィールドマジックの人工芝によるベランダ施工なら
人工芝をしっかりと敷きつめ、
裁断したジョイント部分も少なく仕上がります。
そして、隙間ができないので汚れることもありません。

また、色あせや傷みがつきにくいため、
なめらかな素材を使った
フィールドマジックの人工芝ならではの性能を発揮します。
汚れたら簡単な水洗いや拭き掃除だけで充分といった
お手入れの良さがあります。

 

フィールドマジックのリアル人工芝エクスターフの詳細はこちら

 

wpid-sample02-300x92-2014-05-8-18-08.gif

 

【関連エントリー】
– 芝の手入れ方法 | Field Magicリアル人工芝のブログ
– リアル人工芝の簡単お手入れ法 | Field Magicリアル人工芝のブログ
– ベランダタイルのお手入れ方法 | Field Magicリアル人工芝のブログ
– 芝の手入れは大変ですか? | Field Magicリアル人工芝のブログ

エクスターフに関するブログ 人工芝について 人工芝のお手入れ
フィールドマジック ベランダ メンテナンス 手入れ不要 耐久性
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次