MENU
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 施工実例
  • 幼稚園・保育園関係の皆様へ
  • 人工芝について
  • 排水技術 Drainage Pro
  • 会社概要
  • フィールドマジックTOP
リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有
  • お客様の声
  • 製品一覧
  • 幼稚園・保育園の園庭
  • 施工実例
    • 施工実例
      • 庭
      • バルコニー
      • 屋上
      • 駐車場などコンクリート
      • スポーツ・練習場
  • 人工芝について
    • 用途別人工芝
      • スポーツ用
      • ペット用
      • 家庭用
    • 場所別人工芝
      • ゴルフ
      • サッカー場
      • ドッグラン
      • バルコニー
      • プール
      • フットサルコート
      • マンションベランダ
      • 人工芝の庭
    • 人工芝について
      • 人工芝のお手入れ
      • 人工芝のデメリット
      • 人工芝のメリット
      • 人工芝の使用方法
      • 人工芝の特徴
      • 人工芝の種類
      • 人工芝の耐久性
      • 人工芝の選び方
    • ホームセンターの人工芝
      • DCMカーマの人工芝
      • アイリスプラザの人工芝
      • カインズの人工芝
      • ケーヨーデイツーの人工芝
      • コーナンの人工芝
      • コメリの人工芝
      • ジョイフル本田の人工芝
      • ダイソーの人工芝について
      • ドイトの人工芝
      • バローの人工芝
  • 会社概要
    • 会社概要
      • スタッフ紹介
      • プライバシーポリシー
お問い合わせ
無料サンプル請求
  1. ホーム
  2. blog
  3. エクスターフに関するブログ
  4. 人工芝の値段があまり変わらない理由

人工芝の値段があまり変わらない理由

2021 10/29
blog エクスターフに関するブログ コスト
2018年12月14日2021年10月29日

人工芝の値段があまり変わらない理由

スーパーなどに行けば、一昔前に比べて物価は上がったなぁと思うこともあるのですが、あまり人工芝の値段はあまり変わりません。歳末だからと大幅割引もほぼありません。これは一体どうしてでしょうか。

芝の作品

人工芝の原料は基本的にプラスチックです。

そして、人工芝製品の多くは中国など海外の工場で作られています。

世界的に原油などの価格が高まれば、原材料費にも輸送費にもかかってくるので、どうしても人工芝の製品価格も上がるはずです。

しかし、人工芝の値段はほぼ変わりません。

これはどうしてかというと、工場で作った人工芝を買って流通させているからです。

自分で作ったものであれば、原価の違いは商品価格に影響しますが、ほとんどの業者やホームセンターは、商社や卸問屋を通して商品を入手します。

卸価格がほとんど変わらない場合も多く、また価格を変えて販売数や利幅が変わることを嫌うため、滅多に価格を変えることがありません。

非常に保守的な業界であると言えます。

 

それでも人工芝全体としては、品質を考慮すると値段は下がってきています。

これは中間マージンを廃したPB(プライベートブランド)製品が市場に新商品として増えてきたからで、安すぎず高すぎないというラインをうまく狙っています。

ベランダ

これらの登場によって何となく平均値が下がった一方で、全体としては価格は今後も固定化されていくと予想されます。

それは残る製品と淘汰される製品が出てくることを意味します。

従来からある商品の値段は動かしにくいため、価格で勝負したい場合は新商品を出すというのが今の人工芝業界です。

当店のエクスターフは、自社開発の商品であり、流通も絞り込んでいますから中間マージンがありません。

プロとしてのノウハウを詰め込みつつも、お求めやすい価格帯に踏みとどまっているなど、他社のPB製品とは一線を画すコンセプトで作られています。

本当に値段に見合った価値の人工芝をお求めなら、ぜひ当店のエクスターフをご利用ください。

 

▽▽▽注文殺到中の人工芝を今だけ無料サンプルはこちら▽▽▽

blog エクスターフに関するブログ コスト
エクスターフ 人工芝 価格
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次